運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

お配りの配付資料二、三ページ目なんですけれども、不起訴事件被害者に占める障害者児の割合が高いこと、障害のある被害者への強制性交等罪の適用に関する法務省のデータがございます。判断力が追い付かない、簡単にだまされてしまう、そして説明がうまくできないといった傾向がある障害児者へは、やはり性暴力が起きたとしても同意したとみなされて不起訴になる可能性が高いことがうかがえます。

梅村みずほ

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

これが残念ながらゆがめられたのではないかというのが、西川大臣始め、養鶏業者からの闇献金を受け取っていたことが明らかになり、在宅起訴事件とつながっていくことでもあります。  経済的な優等生と言われる卵ではありますけれども、これが本当に優等生なんでしょうか。栄養としての優等生ではあると思いますが、経済の中で値段が上がらないのは優等生なんでしょうか。

小宮山泰子

2019-04-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第11号

起訴事件につきましては、不起訴等の処理結果をお伝えするほか、被害者等が特に通知を希望される場合には、不起訴裁定の主文あるいは理由の骨子も通知しているものと承知しております。  なお、平成二十九年における被害者等通知制度通知希望者数、これは全体でございますが、これは七万三千五百三名でございまして、実通知者数としては十二万八千六百三十名であったものと承知しております。  

小山太士

2018-06-14 第196回国会 参議院 法務委員会 第17号

また、昨今の不起訴事件などに関連して、刑罰法令が恣意的に解釈、適用されているのではないかと疑われる温床にもなっています。  具体的な事件について犯罪が成立するか否かという個別の質問に答えられないということは理解できますが、国会の審議において犯罪の成否に関する一般論についてすら答弁しないという法務省の対応は早急に改める必要があると考えますが、上川大臣はどのようにお考えでしょうか。

山口和之

2018-04-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第8号

上川大臣の下で、そして政府全体としてこの性暴力の根絶のために大きな取組が前に進んでいっている中で、この不起訴事件起訴事案、これの分析をしっかり行うということを強く求めておきたいと思うんです。  といいますのは、それは欧米諸国の経験であって、学ぶべきとても重要な教訓だからなんですね。

仁比聡平

2017-06-07 第193回国会 衆議院 法務委員会 第21号

二〇一三年七月、鹿児島地裁の準強姦の強制起訴事件において、裁判長が、被害者、これは当時未成年の女性ですけれども、判決に向けて被害者の人となりを知るためだ、このように言って、性体験に関する質問を行い、指定弁護人から異議が出されるという事態が起きました。裁判長自身が、未成年者、この被害者プライバシーをさらすかのような、これは辱めを与えているではないかと思うんですね。  

池内さおり

2011-08-10 第177回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第2号

甲斐政府参考人 不起訴事件記録につきましては、記録事務規程というもので、それぞれの不起訴処分内容でありますとかまた法定刑の差等に応じて、保管期間というものを定めております。  ただ、そういった保管期間の定めがある場合で、仮にその保管期間を経過するという場合であっても、必要があるようなときには保存期間を延長することができるというふうにされております。  

甲斐行夫

2005-08-04 第162回国会 参議院 法務委員会 第28号

政府参考人大林宏君) 不起訴事件記録につきましては、関係者プライバシーを保護し、又は捜査公判に対する不当な影響を防止するため、刑事訴訟法第四十七条により原則として公開を禁じられていますが、同条ただし書により、公益上の必要その他の事由があって相当と認められる場合はこの限りではないとされているところでございます。  

大林宏

2005-05-18 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

先日、全国にも報道されたので、御存じの方も多いと思いますけれども、私の選挙区である宇都宮市で、知的障害者誤認逮捕誤認起訴事件が起こりました。きょう、お手元の参考資料の三と四に、その新聞記事、これは私の地元の下野新聞記事でございますけれども、下野新聞記事資料として配らせていただいております。  

水島広子

2004-04-06 第159回国会 衆議院 法務委員会 第10号

また、同じく無作為に選ばれて不起訴事件審査を担当する検察審査会委員という制度がございます。この検察審査員は、現行法上、守秘義務に違反した場合に一万円以下の罰金しか科されておりません。検察審査会制度が施行されたのは昭和二十四年でございますが、それ以降、これに違反したとして問題になった事件はほとんどなく、起訴された事件は全くありません。

本林徹

2003-05-29 第156回国会 参議院 法務委員会 第15号

政府参考人樋渡利秋君) 不起訴事件につきまして、検察官から本制度による処遇申立てがなされた場合には、合議体を構成する裁判官が、検察官対象者付添人の意見を聴き、提出された資料を検討し、又は必要な事実の取調べを行って、対象者対象行為を行ったか否かという事実の認定を行うこととされております。  

樋渡利秋